田中労務経営事務所  業務日誌

埼玉で社会保険労務士をやっています。日々の業務にまつわるあれこれを綴っていきます。

仕事

埼玉県環境計量協議会様で、講演をさせていただきました

1月31日、一般社団法人 埼玉県環境計量協議会様からのご依頼で、働き方改革について講演をさせていただきました。 当日は、埼玉県環境計量協議会様の開催する新春講演会・意見交換会ということで、まずは私の担当する働き方改革についての講演を90分間、続い…

研修講師をしてきました

本日、入間市で研修講師をしてきました。 昨日から天候が崩れ、事務所から帰るときにはかなりちゃんとした雪が降っていたので心配していたのですが、朝には雨に変わり、午後から予定通りに開催できました。 今回は入間市保育幼稚園課様からのご依頼で、「人…

最近売れているらしい

最近、内定辞退セットなるものが売れているらしいです。 版元は「日本法令」です。 税別500円 昨年12月に発売されたもので、中身は、①手紙用便せん4枚、②内定辞退を伝えられる記載例入りの下敷き1枚、③郵送用封筒2枚、です。 この下敷きに便箋を置いて、上か…

士業の個人事務所 厚生年金適用対象に

現在、従業員の数が5名以上であっても、士業、サービス業、第一次産業、宗教業等では任意適用となっています。 他の業種、例えば小売業などでは、個人商店であっても事業主とその家族を除く従業員が5人以上となると社会保険(健康保険・厚生年金保険)が強制…

令和3年3月 マイナンバーカードが健保証に!

令和元年9月3日に開催されたデジタル・ガバメント閣僚会議(第5回)において、マイナンバーカード普及に向けた取り組みについて、具体的な工程表とともにマイナンバーカードの健康保険証利用が示されていましたね。 www.kantei.go.jp 12月10日、内閣府から「…

不正が続く企業主導型保育所

だいぶ前になりますが、11月8日(金)の日本経済新聞朝刊に企業主導型保育所について記事が掲載されていました。 www.nikkei.com 企業主導型保育所に対する助成金については不正受給が横行していることについては、かねてより大きな問題となっています。 www…

Apple iMac 27inch Desktop

かれこれずっとAppleの製品を使い続けています。 初めて買ったMacintoshⅡ si以来使い続けてきて今現役のiMacは3台目です。 tanaka-sr.hatenablog.jp 前回記事の後、結局 MacBookAir を買ってしまいました。 iMacはこれまでの2台がグラフィックボードが壊れ…

GビズID

ID・パスワード方式による電子申請が、令和2年4月から実施されることが発表されました。 電子申請は、現在電子認証方式で行われています。 電子認証方式は申請行為の「本人性」を担保するには良い方法ですが、一方で手続きが複雑(あらゆる申請、添付データ…

傷病手当金・出産手当金が重なりまして

このところ、切迫流産の恐れ等により出産予定日の6週間より前から休業される方がいらっしゃいます。 自分の母親の世代は「私たちは産休なんてほとんど取れず、出産の直前まで働いて、産後も子供をおぶって会社へ行ったわ」なんていってましたが、時代は令和…

運送会社と最低賃金

今年も埼玉県は、10月1日に地域別最低賃金が改定されます。 全国の地域別最低賃金も出そろいました。 pc.saiteichingin.info 運送会社では最低賃金をベースとして基本給を決めているところが少なからずあります。 こういった会社では最低賃金が改定されるた…

働き方改革窓口相談 at 狭山

今日は、狭山商工会議所で働き方改革支援センターの窓口相談を担当してきました。 前回、8月のお盆中に志木市商工会で担当して以来2回目です。 tanaka-sr.hatenablog.jp 前回は、日本国中お盆休み中ということで、来場者もなく終わってしまいましたが、今回…

消費税改正とインボイス方式

いよいよ消費税10%引き上げまで1か月を切りました。 今回の改正は、軽減税率についてクローズアップされていますが、中小事業者にとっては令和5年10月から開始される「適格請求書保存方式(いわゆるインボイス方式)」の導入が経営上深刻な影響の出ることが…

難しさと醍醐味

社会保険労務士のメインの仕事の一つである「労務管理」 俗にいう「第3号業務」ですね。 コンサルティングです。 実に難しい。 特に最近は「人を大切にする労務管理」とか「快適な職場環境を構築してES(従業員満足度 Employee Satisfaction)を上げることが…

中小企業・小規模事業者等に対する働き方改革推進支援事業

今日は、お盆の最中、全社連の行う中小企業・小規模事業者等に対する働き方改革推進支援事業の専門家派遣で、志木市商工会さんへ行ってきました。 弊事務所では、労働保険事務組合も併設しているので、商工会・商工会議所さんは割と近しい関係です。 また、…

31日の夜空は?

梅雨明けしてから毎日暑いですね。 明日は星空を見るイベントが開催されます。 tanaka-sr.hatenablog.jp 気象庁の予想では、どうやら雨の心配はなく、新月と相まってきれいな星空を観ることができそうです。 この日は毎月恒例の月末集金日。 あっちこっち150…

中央最低賃金審議会

中央最低賃金審議会(目安に関する小委員会)が、中野サンプラザ エトワールルームで本日14時から始まりました。 令和元年度第4回目の開催で、令和元年度地域別最低賃金額改定の目安について話し合われ、提示する最低賃金改定額の目安を参考に、各地方最低賃…

夏来る

急に暑くなりました。 今年の梅雨は長かったですが、やっと夏到来です。 顧問先様からお中元でジャンボスイカが届きました。 段ボール箱は500㎜×360㎜×330㎜です。 スイカの脇にセブンスターを置くのがお決まりですが、あいにく喫煙はしないので写…

堂平山

現在、当事務所は職員4名(正職員2名、フルパート1名、短時間パート1名)体制で運営しています。 他に、労働保険事務組合専従職員が2名います。 今年3月・4月に1人病休となったときは、大ピンチでした。 tanaka-sr.hatenablog.jp tanaka-sr.hatenablog.jp …

リトルミイ語録

■忙しい忙しいって言う人いるじゃない。 きっと頑張っているわねって褒めてほしいのよ。 だからこう言ってあげたほうがいいわ。時間の使い方が下手ねって。 普段、極力「忙しい」とは言わないように自分を戒めています。 それは、甘えだから。 そして、みっ…

今日も一日

11日は、朝から一日総合労働相談所・年金相談センターの相談員当番で、10時から埼玉会の事務局に詰めていました。 10時から1件、13時から1件、14時30分から1件の3件受ける予定でしたが、最後の相談者の方が予約日を勘違いしていてドタキャン。 早く帰れるか…

任意適用申請の手続き

社会保険の任意適用申請です。 高い、高いと評判の社会保険(健康保険・厚生年金保険)ですが、下記の事業所は加入が義務付けられています。 (1)法人事業所で常時従業員(事業主のみの場合を含む)を使用するもの(2)常時5人以上の従業員が働いている事務…

ロバート議事法

会議にはルールとやり方があります。 それを知らない人達が集まって会議をすると、どうしたってダラダラ会議になります。 会議の目的は3つです。 ① 何かを決める ② 情報を共有する ③ アイデアを出し合う。 会議がダラダラ会議になる原因の多くは、参加者が…

議事の進め方

今日は珍しく一日事務所で仕事をしました。 だいぶ捌きましたが、まだまだ山積みです。 今はスキマスイッチの「奏」を聞きながらコーヒーなんぞ飲みながらの小休止です。 一時期、米津玄師のLemonにハマっていた時期がありましたが、今はゆったりと奏を聞く…

算定前に一段落

みんなが知ってる「スラムダンク」の安西先生の名セリフです。 28日になんとか評議員会 → 資産登記まで申請できたことで、少し余裕ができました。 今日も1時には事務所を出られそうです。 適度にあきらめることって大人には必要なのだけど、少しでも可能性が…

登記されていないことの証明書

6月は社会福祉法人の理事会、評議員会が続き、とてもしんどかったです。 特に、昨年度は期中にいろいろ想定外の事態が発生してその対応に追われただけでなく、平成30年度から会計ソフトを変えたのが大変さに拍車をかけました。 それでもって、令和元年は理事…

乃東枯・菖蒲華・半夏生

昨日はちょっと早めに1時半ごろ帰宅しました。 土日はずっぽり決算作業にいそしみましたが、終わらず( ;∀;) 昨日は雲一つない夜空で、月が煌々と素晴らしくきれいでした。 さて、今夜はこんな月を見ることができそうにありません。 おそらく帰宅時には太陽が…

骨太の方針・成長戦略2019

政府は21日、2019年版の経済財政運営の基本方針(骨太の方針)と成長戦略を閣議決定するという記事が載っていました。 www.nikkei.com 上の画像は「骨太の方針2018年」から引っ張ってきたものですが、概ねその方向で政策を推し進めてきたことが分かります(…

頑張れ、俺

ずいぶんとブログの更新ができませんでした。 この2週間ほど、徹夜が1回、そうじゃない日も帰宅は3時過ぎ。 我ながらよく生きてるなぁと思います。 その割に仕事は終わらない。キリがない( ;∀;) でも、その頑張りはもう一人の自分が見てくれている。 その要…

リトルミイの言葉

昨日に引き続き、リトルミイの格言です。 何とかなる。 それは、やることをちゃんとやってる人のセリフ。 実に身に沁みます。 自分は常に100%やるべきことをやっているだろうか。 座右の銘です。

第2回保育労務管理研修会を開催しました

5月20日(月)、神奈川会から菊地加奈子先生にお越しいただき、第2回目となる保育絵労務管理研修会を開催いたしました。 会場の都合で前回と同じく100人定員での開催だったため、今回も17人くらい受講できない申込者を出してしまいました。 キャンセル待ちで…