田中労務経営事務所  業務日誌

埼玉で社会保険労務士をやっています。日々の業務にまつわるあれこれを綴っていきます。

トリビア

ナンバープレートにアルファベット

先日車で顧問先事業場へ行く途中、日高市内でナンバープレートの分類番号に”M”を刻まれた車を見ました。 県外ナンバー(多摩)でしたが、初めて見たので思わずパチリ。 (赤信号で停車中に撮影3秒の早業です。) 330mm×165mmというサイズの日本のナンバープ…

51銭切上げ 50銭切捨て

給料計算とか、社会保険料のお知らせとか、社会保険料や雇用保険料を算出するようなことをしていると、とかく「51銭切上げ・50銭切捨て」にあたります。 https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo/nofu/20121026.html 日本年金機構 Excelなどの表計…

サクライヨシとツチヨシ

社会保険の資格取得手続きをしていると、「吉田さん」と「𠮷田さん」が紛らわしいです。 意外に本人も無頓着だったりして、履歴書では分からないことも多いです。 他には齋藤さんや渡邉さんもどの字が正しいのか確認が欠かせません。 高橋さんも髙橋(はしご…

今年の節分は2月2日

節分の日というと2月3日と思っていましたが、今年は例年より1日早い2月2日になります。1897年以来、124年ぶりということです。 「節分」には季節を分けるという意味があり、「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことをいい、年に4回あります。 ただ、旧暦で…

コーヒー常習者の皆さんへ

国際コーヒー機構(ICO)によると、世界では1日に約14億杯のコーヒーが飲まれているそうです。 自分もコロナ禍で事務所にいることが多かったので、1日に5杯くらいはコンスタントに飲んでいました。 でも、カフェインの過剰摂取が健康に及ぼす影響については…

一人でも平気な人

アルベルト・アインシュタイン(独: Albert Einstein、1879年3月14日 - 1955年4月18日)は敬愛する偉人の一人です。 アインシュタイン語録に 『私はいま孤独の中に生きています。若者には苦痛ですが、成熟した人間にとっては、甘美な孤独の中に。』 というも…

10,000円札は減 5,000円札は増

2024年に発行される予定の 渋沢栄一1万円日本銀行券。 郷土の偉人ですが、政府が進めるキャシュレス政策もあって、その需要に?がつくかもしれません。 近時、ネット通販が日常化、普遍化し、キャッシュレス決済が高額な支払いになってきたこと等を原因とし…

囚人のジレンマ

「囚人のジレンマ」というゲーム理論の代表的なモデル理論があります。 1950年に数学者のアルバート・タッカーが考案しました。 ゲーム理論とは経済学から生まれた概念で、「利害関係を持つ相手がいる状況で、自分と相手の利益を考え、最適な行動を決める」…

Yellow Brick Road

オズの魔法使い(The Wizard of Oz)といえば、だれもが知る名画です。 1939年に公開されたアメリカ映画で、ドロシー役のジュディ・ガーランドが歌う劇中歌「Over The Rainbow」はみんな一度は耳にしていると思います。 www.youtube.com ドロシーは、虹の向…

ロバート議事法

会議にはルールとやり方があります。 それを知らない人達が集まって会議をすると、どうしたってダラダラ会議になります。 会議の目的は3つです。 ① 何かを決める ② 情報を共有する ③ アイデアを出し合う。 会議がダラダラ会議になる原因の多くは、参加者が…

議事の進め方

今日は珍しく一日事務所で仕事をしました。 だいぶ捌きましたが、まだまだ山積みです。 今はスキマスイッチの「奏」を聞きながらコーヒーなんぞ飲みながらの小休止です。 一時期、米津玄師のLemonにハマっていた時期がありましたが、今はゆったりと奏を聞く…

乃東枯・菖蒲華・半夏生

昨日はちょっと早めに1時半ごろ帰宅しました。 土日はずっぽり決算作業にいそしみましたが、終わらず( ;∀;) 昨日は雲一つない夜空で、月が煌々と素晴らしくきれいでした。 さて、今夜はこんな月を見ることができそうにありません。 おそらく帰宅時には太陽が…

内気循環? 外気導入?

仕事柄、車にはよく乗ります。 その際、空調の設定として「内気循環」が良いのか、「外気導入」が良いのか、ずっと疑問をもっていました。 なんとなく見たJAFのホームページに実験結果が載っていたので記録しておきます。 www.jaf.or.jp 実験の条件設定は、 …

スナフキン

いま、飯能市にMetsa(メッツァ)がオープンし、ムーミンバレーパークが人気になっているようです。 metsa-hanno.com 飯能市には阿須に1997年に開園した「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」があり、全国に15カ所ある「平成記念子どものもり公園」の1つ…

桃色月

昨日、4月19日は4月の満月「ピンクムーン」でした。 ネイティブアメリカンによる4月の満月の俗称だそうです。 ちなみに、ストロベリームーンは6月の満月です。 今日は十六夜ですが、良い月がぽっかり浮かんでいます。 tanaka-sr.hatenablog.jp ところで、来…

気心の知れない

おはようございます。 今朝、出がけにテレビから「気心の知れないママ友には・・・」という音声が聞こえてきました。 「最近の若い人でも気心とか使うんだ」と思ったので、今後の整理のために調べてみました。 ◎気の置けない:「気を使ったり気兼ねをしたり…

社長を扶養に

社会保険新規適用加入手続きの仕事をいただきました。 そこでは、いろいろとご検討された結果、加入に当たり役員報酬を変更し、代表取締役社長の給与を「0円」しました。 報酬額0円の社長は保険料算定不可能なので社会保険加入せず、お子さんは奥さんを扶養…

スーパームーン

今週2月19日から20日未明にかけて今年2度目のスーパームーンなのだそうです。 完全な満月になるのは午前0時54分です。 月は地球を焦点の一つとする楕円軌道を公転していて、地球との距離が一番近い地点が約36万キロメートル、遠い地点が約41万キロメートルに…

あれ?

あれ? なんとなく朝から咳が出ると思ったら、午後からだるくなってきました。 ただの疲れだといいのですが。 いまのところ、休むゆとりはありません。 ところで、インフルエンザでも本当に危ない場合を除き、タミフルとかリレンザ、ゾフルーザといった抗イ…

睡眠不足から来る、脳の自己破壊

今年になって、異常なくらい寝不足になっています。 1月が今日で終わりますが、既に徹夜3回。 ちょっとね。 で、寝不足を調べてみたところ、とんでもないことを発見。 慢性的な睡眠不足は、脳の自己破壊を招くそうです。 下記がその記事 「2017年に研究が発…

誕生日事典

書評ではありません。 今日、顧問先の事業所を訪問中、占いの話になり、この本を持っている方から僕の誕生日のページを見せてもらいました。 あれ? なんか当たってる。 数秘術や占星術、心理学、古今東西14,000人以上の実在者データを分析して作成された性…

ファーマルな文書に「私は」はいらない

私たちのような文系の仕事を生業としている者は、報告書や意見書のほか、電子メール等々フォーマルな文書を書いて相手に伝えるということを日常行っています。 自分も文書は上手くないので、こうあるべきというルールを時々読み返しては肝に銘じるということ…

役員退職金

今年もあと残すところ1日。 振り替えると反省しなければならないことばかりの1年でした。 どうしてこんなことになってしまったのかと胸に手を当てて考えれば、やっぱり自分が悪いんだと思います。 来年は心を入れ替えてしっかりやらなければと、年末に誓うの…

手締めとは

「手打ちによって締める」が語源です。なお、関西では「手締め」のことを「手打ち」というらしいです。 手締めの主旨は、行事を取り仕切った者が、行事が無事に終了したことを協力者に感謝することです。 手締めの音頭は、采配を振って滞りなく行事を終了さ…

弔問 会葬

役目柄、訃報を作成したり、葬儀に参列することが多いです。 特に今年は自分の周りで葬儀が多かったです。 父が亡くなった平成12年は、自分のところの葬儀を含めて年13回あり、あの時も大変でした。 さて、ふと思いついたのが弔問、会葬の違い。 調べてみる…