社会福祉法人
6月30日は、いろいろな報告の提出期限です。 全国社会保険労務士会連合会の通常総会・全国社会保険労務士政治連盟の定期大会が、開催される日でもあります。 社会福祉法人が行う事業報告書等電子報告システムへの報告期限は本日までです。 このシステム、良…
事務所のスタッフも増えて、事務作業はだいぶ進むようになりました。 お陰様で、雇用調整助成金の申請はなんとか回っています。 ですが、通常業務もあるんですよね。 今年は、幸か不幸か新型コロナウイルス感染症の影響であまり事務所から出かけないでいたも…
保育園や認定こども園などの民間保育所等に対し従事者の処遇改善を目的として処遇改善等加算制度が設けられています。 平成25年度に保育士等処遇改善臨時特例事業費として開始された処遇改善のための人件費加算制度ですが、その後平成27年度に「処遇改善等加…
保育園宿舎借り上げ支援制度事業の絡みで、社会保険料算定をするときの現物給与取扱いについて、15日のブログで書きました。 tanaka-sr.hatenablog.jp 今回は、労働保険料(労災保険料・雇用保険料)の取扱いです。 労働保険では現物給与について、通達(昭…
厚労省では、平成27年4月から保育士宿舎借上げ支援事業を実施しています。 この事業は、待機児童問題に対応するため、保育士の確保を目的として国、都道府県、市区町村が保育士の宿舎を借り上げるための費用の一部を支援することで「保育士の就業継続及び離…
今日は、4月1日採用の新入職員研修会に参加させていただき、社会人としての働き方と就業規則の説明をしてきました。 このところ毎年ご依頼いただいている顧問先の社会福祉法人で、今日は21名の新人さんに向けて1時間ちょっとですがお話をしました。 今回で「…
かねてより予告されていました、全国社会保険労務士連合会による平成31年度「保育士等の処遇改善加算研修」が実施されることになりました。 興味のあるご同輩。 申込期限は3月28日までです。 今回も抽選となるでしょう。 僕は、前回2連敗して、やっと3回目…
3月 年度末となりました。 このブログに書きましたが、今年度は、保育業関係に労務管理研修をさせていただいています。 tanaka-sr.hatenablog.jptanaka-sr.hatenablog.jp この季節になると、処遇改善加算Ⅰ・キャリアアップ補助金の職員支給試案のご依頼をた…
26日(火)は、埼玉県庁へ行ってきました。 許可更新とか報告書とか手続してきた後、少子政策課へ寄って、自分のマイナンバーを提出しがてら、いろいろお世話になっているMさんにご挨拶をしてきました。 この日は、県税事務所→さいたま地方法務局→県庁(手続…
保育園が契約する嘱託医等に対する支払いが、税法上「給与」に該当することは、以前このブログに書きました。 tanaka-sr.hatenablog.jp ところで、先生には「50,000円」みたいにちょうどの金額でお支払いすることが多いと思います。 実質的には源泉税分をこ…
保育園や認定こども園では、嘱託医、嘱託歯科医、学校薬剤師など、専門家に委託しなければならない業務があります。 では、これらの人に支払う業務の対価はどう扱ったらよいのでしょうか。 国税庁のHPには、消費税に関する記述ではありますが、産業医に対す…
現在、埼玉県社会保険労務士会で担当している事業開発委員会の事業関係で、埼玉県保育協議会保育人材養成委員会主催の労務管理研修会に出席し、講師を務めてきました。 埼玉教育会館の会議室が会場でしたが、40名強の保育園関係者が出席されて、質疑応答を含…
社会福祉法人の理事は、事実上無報酬です。 最近は役員報酬規程を作成のうえ、「適正な金額の範囲で」支給を認めるとされていますが、基本非常勤ですからやっぱり無報酬です。 理事さんに贈る中元・歳暮ですが、指導監査のときに報酬と中元等を足して報酬基…